ソースより
1: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 20:06:29.34 ID:wDpQWe5e0
大人向けのゲームも開発できたら天下とれるだろうに
もったいない
もったいない
13: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 20:26:53.47 ID:SfuZbZxpa
>>1
任天堂ゲーは全年齢向けだぞ?
任天堂ゲーは全年齢向けだぞ?
14: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 20:29:11.43 ID:zA5DDGDNM
>>13
一流の大人は任天堂なんて見向きもしないんじゃないの
一流の大人は任天堂なんて見向きもしないんじゃないの
16: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 20:37:45.80 ID:Dzm86fcM0
>>14
一流の地位ある人程健全な任天堂になるぞ
まずもうすぐ辞任する安倍首相からして五輪の宣伝にマリオ選んでるし
企業対抗戦の内容とかみても分かるだろ
一流の地位ある人程健全な任天堂になるぞ
まずもうすぐ辞任する安倍首相からして五輪の宣伝にマリオ選んでるし
企業対抗戦の内容とかみても分かるだろ
21: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 21:09:15.38 ID:SfuZbZxpa
>>14
一流のプロスポーツ選手も、
一流の俳優や女優なんかもSwitchで任天堂ソフト遊んでるぞ
一流のプロスポーツ選手も、
一流の俳優や女優なんかもSwitchで任天堂ソフト遊んでるぞ
45: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 22:11:46.22 ID:j7d5sAGu0
>>14
一流の大人って具体的にどんな人間?
一流の大人って具体的にどんな人間?
47: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 22:13:42.93 ID:zA5DDGDNM
>>45
アングラや本質に精通してて奥の深い人間だね
アングラや本質に精通してて奥の深い人間だね
50: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 22:20:25.56 ID:j7d5sAGu0
>>47
アングラって具体的にどういう知識なの
本質って何に対しての本質なの
奥の深い人間ってどうやって見分けるの?
アングラって具体的にどういう知識なの
本質って何に対しての本質なの
奥の深い人間ってどうやって見分けるの?
54: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 22:23:41.88 ID:zA5DDGDNM
>>50
アングラは様々な場面で応用できる斬新さを生み出す知識
アングラは様々な場面で応用できる斬新さを生み出す知識
本質はその時代その時代に適した最先端のコンテンツを嗅ぎ分ける能力
奥の深い人間かどうかは、会話してて会話のベクトル等の推移で見分ける
2: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 20:06:50.53 ID:NADjymz00
それな
メトロイドはおしかった
メトロイドはおしかった
5: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 20:09:17.15 ID:kVCLC1pp0
大人向けってどんなゲーム?
9: びー太 ◆VITALev1GY 2020/09/05(土) 20:21:17.57 ID:ow6TfaEB0
>>5
ゼルダとかメトロイドみたいなゲーム
ゼルダとかメトロイドみたいなゲーム
6: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 20:09:39.77 ID:yW/oa40H0
任天堂が作ったダクソやりたい
8: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 20:11:22.18 ID:IMXn1pur0
大人がマリオ!カービィ!とかは絵面がまずいもんなぁ
ほんまおしい企業やで
ほんまおしい企業やで
10: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 20:24:17.68 ID:OAAxTwlW0
いまだとゼルダくらいか
11: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 20:24:24.43 ID:OAAxTwlW0
キッズってゼルダやるのか?
12: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 20:25:42.21 ID:8o2h7J340
大人が遊ぶゲームってリングフィット、アソビ大全、脳トレ、あつ森とかだよ
幼稚なこどおじは大人にカウントされてない
幼稚なこどおじは大人にカウントされてない
18: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 20:42:21.38 ID:YYq/sZFqM
一流の大人w
また妄想で語ってるよ
また妄想で語ってるよ
19: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 20:53:20.51 ID:oMxTFyCGd
今世代大人向けで1番売れてるのはリングフィットだね
20: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 21:01:22.36 ID:NuvqCCAMp
FEとかゼノみたいなタイトルは正直もっとほしいわ、あと3シリーズくらいあってもいいんじゃね?
28: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 21:26:51.07 ID:wPLhutp50
脳トレとか大全とか作ってるな
うちの70のおばあが毎日遊んでるわ
うちの70のおばあが毎日遊んでるわ
29: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 21:32:42.27 ID:zA5DDGDNM
>>28
ライトにはいいかもしれないけど、通は任天堂を基本、スルーだから
面白みの天井が低いというか
マリオラジコンは凄いと思うが
ライトにはいいかもしれないけど、通は任天堂を基本、スルーだから
面白みの天井が低いというか
マリオラジコンは凄いと思うが
31: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 21:44:20.86 ID:n6Czm1N60
ラスアスみたいな感動で茫然自失するようなゲームを作れるようになるともう一段ステップアップ出来るんだが
36: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 21:52:52.59 ID:Rf1teaBS0
任天堂のゲームやってる有名人に恥ずかしくないんですかって聞いてみたら?
十中八九〇〇ガイって思われるだろうけど
十中八九〇〇ガイって思われるだろうけど
38: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 21:57:38.61 ID:S19FWtjX0
脳を鍛える大人のトレーニングとかいうタイトルからして大人向けのゲームがあるんだが
39: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 21:58:37.38 ID:fe9CpmU1d
ゴ〇〇リが言う「大人ゲー」を遊んでいる大人を知らない
Switch持ってる同僚は何人かいるが
Switch持ってる同僚は何人かいるが
40: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 21:59:35.44 ID:ulxsTVGp0
リングフィット、脳トレあたりは大人向け
43: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 22:08:58.47 ID:5NMudAdM0
マイクラはGTA5より売れている
Fall guysは大人ユーザーが多いはずのPS4で記録的な大ヒット
大人向けより全年齢向けの方が売れる
Fall guysは大人ユーザーが多いはずのPS4で記録的な大ヒット
大人向けより全年齢向けの方が売れる
任天堂は全年齢向けを作るのが得意なのに何で売れない大人向けゲームを作らねばならないのか
51: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 22:20:42.16 ID:FWiqQ+6M0
アングラwwwwww
58: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 22:26:16.98 ID:FWiqQ+6M0
病院行ったほうが良さそう
59: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 22:28:08.36 ID:pAEUmupX0
CEROC以上で国内ミリオン行った任天堂タイトルないんだから無茶を言わんといてや
62: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 22:34:11.07 ID:mQsq9HHN0
子ども向けに作れば全年齢対象やからな