ソースより
1: 名無しさん@おーぷん 20/08/26(水)07:47:24 ID:2UL
やったぜ
3: 名無しさん@おーぷん 20/08/26(水)07:48:00 ID:444
サンキュー編集
190: 名無しさん@おーぷん 20/08/26(水)08:29:49 ID:6ts
>>3
今日死にそう
今日死にそう
4: 名無しさん@おーぷん 20/08/26(水)07:48:14 ID:Dts
レイ〇目なってそう
5: 名無しさん@おーぷん 20/08/26(水)07:48:33 ID:jaG
冗談抜きでなろうオタクとボケて民は長文がセンスなしって気づけ無いんか?
12: 名無しさん@おーぷん 20/08/26(水)07:49:48 ID:iEM
>>5
長文タイトルはなろうで始まった話でもないやん
長文タイトルはなろうで始まった話でもないやん
15: 名無しさん@おーぷん 20/08/26(水)07:50:23 ID:jaG
>>12
でも長文ラノベ・アニメは総じてなろうって言われるやん
でも長文ラノベ・アニメは総じてなろうって言われるやん
39: 名無しさん@おーぷん 20/08/26(水)07:54:26 ID:iEM
>>32
異世界転生モノをなろうって括る方が低脳と思います
異世界転生モノをなろうって括る方が低脳と思います
42: 名無しさん@おーぷん 20/08/26(水)07:55:01 ID:jaG
>>39
そんなキモいもん総じてなろうでええねん
ゴミをゴミって言ってるのと同じやw
そんなキモいもん総じてなろうでええねん
ゴミをゴミって言ってるのと同じやw
47: 名無しさん@おーぷん 20/08/26(水)07:55:38 ID:Vo5
>>39
実際99%なろうやからしゃーない
ゼロの使い魔も今出てたらなろう扱いやで
実際99%なろうやからしゃーない
ゼロの使い魔も今出てたらなろう扱いやで
6: 名無しさん@おーぷん 20/08/26(水)07:48:33 ID:Dyz
まあわかりやすいっちゃわかりやすいよな
9: 名無しさん@おーぷん 20/08/26(水)07:49:19 ID:eEX
ありがとうございます…
10: 名無しさん@おーぷん 20/08/26(水)07:49:32 ID:H1F
編集のセンスなさすぎやろ
11: 名無しさん@おーぷん 20/08/26(水)07:49:34 ID:3c2
タイトルだけ読んで話の内容わかるのすごいけどそこで満足しちゃうわ
13: 名無しさん@おーぷん 20/08/26(水)07:49:54 ID:P3U
これが売れてしまうのだろうか
16: 名無しさん@おーぷん 20/08/26(水)07:50:48 ID:F3d
タイトルで地雷かどうか分かるからええやん
20: 名無しさん@おーぷん 20/08/26(水)07:51:39 ID:0Hn
内容がアレだからタイトルもクソにしたんやろ
25: 名無しさん@おーぷん 20/08/26(水)07:52:22 ID:3c2
そう考えると黙れドン太郎ってスッキリしてて良いタイトルやな
33: 名無しさん@おーぷん 20/08/26(水)07:53:41 ID:1P4
読解力の低下が進んでるってことなんやな
36: 名無しさん@おーぷん 20/08/26(水)07:53:55 ID:iEM
逆に異空のなんちゃらが転じてそのタイトルになるってことはカチカチタイトルなのに中身はお姉ちゃんどうこうって話ってことなんよね
37: 名無しさん@おーぷん 20/08/26(水)07:53:56 ID:0Hn
でもさ、「ん?異空のレオンスクロール?どんな話やろ」って期待させてから「なんやこれ!!ただの最弱ランクの俺、転生したら神になって美少女とワチャワチャ物語やんけ!!」ってなるよりましじゃん
40: 名無しさん@おーぷん 20/08/26(水)07:54:48 ID:tFV
わざわざこのタイトルにされるって「コイツの書いたのまとめたらこんな感じやでキッショwww」って言いふらされてるように見えて草
52: 名無しさん@おーぷん 20/08/26(水)07:56:24 ID:vyN
>>40
「タイトルでカッコつけてるんじゃねーよバーカ?」
みたいにも見えるな
「タイトルでカッコつけてるんじゃねーよバーカ?」
みたいにも見えるな
44: 名無しさん@おーぷん 20/08/26(水)07:55:29 ID:Z7t
コンテンツが飽和してるから分かりやすいタイトルにするのは戦略上普通やけどな
45: 名無しさん@おーぷん 20/08/26(水)07:55:30 ID:3c2
タイトル被らないって意図があるのかも
似たようなの多すぎて区別つかないけど
似たようなの多すぎて区別つかないけど
48: 名無しさん@おーぷん 20/08/26(水)07:55:52 ID:8l3
どっちもセンスない定期
49: 名無しさん@おーぷん 20/08/26(水)07:55:59 ID:O1U
ドラマ班「オレたちバブル入行組ってタイトル、ダサいよな……」
ドラマ班「気の利いたタイトル思い浮かばないから、主人公の名前をそのままドラマタイトルにしたろ!」
53: 名無しさん@おーぷん 20/08/26(水)07:56:24 ID:tI5
>>49
有能of有能
有能of有能
54: 名無しさん@おーぷん 20/08/26(水)07:56:33 ID:Dyz
内容があればなろう扱いされないやろ
内容がないからこんなタイトルなんだろうけど
76: 名無しさん@おーぷん 20/08/26(水)08:00:20 ID:Tao
でも話聞く限り改定後のタイトルでも内容変わらんのやろ?
内容の低俗さ相応のタイトルになっただけちゃうんか
内容の低俗さ相応のタイトルになっただけちゃうんか
87: 名無しさん@おーぷん 20/08/26(水)08:01:57 ID:xQy
作者「デュラララ!でお願いします」
編集「…は、はい(意味わからんけど、このままでええか)」
89: 名無しさん@おーぷん 20/08/26(水)08:02:21 ID:jaG
今キノの旅出したらクソ長文タイトルになるって考えると絶望やな
113: 名無しさん@おーぷん 20/08/26(水)08:05:50 ID:fek
社内で大喜利大会開いて名前決定してそう
ソース元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598395644/#