ソース
ソース元: ・Twitter民「うちの父親はマリオの無限1UPの裏ワザを日本で初めて見つけた」
1: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:02:20.02 ID:ev13N4Zg0
2: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:02:33.85 ID:kZx08gjd0
嘘松
6: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:03:02.41 ID:YZlECxsI0
でもほんとうは?
7: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:03:03.66 ID:m/FvsFux0
任天堂が想定している仕様なのに裏ワザも何も無いやろ
8: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:03:16.68 ID:DyfKB4kla
どうしてこんな嘘つくかな
11: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:03:53.54 ID:OPJI2xS4a
これ本当だったんだよな
16: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:04:54.96 ID:9LVyauOx0
>>11
どこがやねん
どこがやねん
181: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:34:21.06 ID:8Z88O/4l0
>>16
うーんこの
うーんこの
349: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:50:52.20 ID:GTsmhDe20
>>16
記憶違いって言えばええんやから楽だよな
記憶違いって言えばええんやから楽だよな
22: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:06:21.98 ID:pqZuNpSoM
こんなしょうもないウソついてなにがしたいんや
146: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:28:56.63 ID:3OmRBr3b0
>>22
いいねとRTとフォロワーがほしいだけやぞ
承認欲求だけで動いてるからな最近のガキどもは
いいねとRTとフォロワーがほしいだけやぞ
承認欲求だけで動いてるからな最近のガキどもは
24: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:06:40.05 ID:UNPL4CWZ0
でも世界のどこかにガチで最初に発見した人は存在したんよな
52: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:12:14.61 ID:g/JjLUw3d
>>24
言うほど凄くもないやろ
成功はしなかったけどワイもキラーで似たような事思い付いたわ
言うほど凄くもないやろ
成功はしなかったけどワイもキラーで似たような事思い付いたわ
63: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:13:41.12 ID:2PTAm0zLM
>>24
あのドルアーガの塔ですら発売1週間でクリアした奴おったらしいからな
そういう情熱持ってる奴はおるやろな
あのドルアーガの塔ですら発売1週間でクリアした奴おったらしいからな
そういう情熱持ってる奴はおるやろな
26: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:07:00.01 ID:4sCxUBGj0
自力で発見したやつは千人くらいいそう
28: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:07:27.22 ID:A107e7goa
ゲームの裏技ってどうやって生まれるの?
潜在的なバグ?
それともプログラマが仕込んでるの?
潜在的なバグ?
それともプログラマが仕込んでるの?
81: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:17:45.29 ID:s3RvmHsU0
>>28
ただのバグ
意図的なものもあるけど
ただのバグ
意図的なものもあるけど
120: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:26:15.00 ID:r/r6DBEGa
>>28
マリオの無限増殖は意図的に入れたってどっかで見たわ
マリオの無限増殖は意図的に入れたってどっかで見たわ
30: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:07:46.33 ID:i+dy3NoLH
嘘松と言うよりただの勘違いな気がするんだが目くじら立てて切れるようなものか?
50: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:11:59.43 ID:fPBO7huc0
>>30
勘違いだとしたら親の葬式の日にこんなツイートしてるほうがやばいわ
勘違いだとしたら親の葬式の日にこんなツイートしてるほうがやばいわ
33: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:08:08.40 ID:xC7M4IxX0
昔からこの手の技はゲーム会社からのリークと相場が決まってる
41: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:10:29.87 ID:qRCWg3n+r
まあガチでそうだったらそのレベルは特定されかねないから
ワイはネットで自慢はせんわ
ワイはネットで自慢はせんわ
48: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:11:49.55 ID:h1hKoU3vd
ワイ「たぶん一番速いと思います」
49: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:11:54.52 ID:Uo5omaLM0
ちなワイはダイパのなみのりバグを学校で初めて見つけたで
いつのまにかクラスの皆に広まってたが
いつのまにかクラスの皆に広まってたが
53: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:12:19.63 ID:xoelRwXza
76: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:16:23.91 ID:DUyC23lCa
>>53
そうですか。じゃ貴方で。皆さんこの人だそうです。
そうですか。じゃ貴方で。皆さんこの人だそうです。
274: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:43:34.87 ID:W7CZUTYu0
>>76
これホントクソ
これホントクソ
55: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:12:38.76 ID:6gXwqzwC0
虚言癖って病気やからしゃーないね
56: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:12:44.10 ID:AXsdXGhS0
バグってゲーム好きと言うより変態解析班が見つけるもんやろ
57: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:12:46.19 ID:19Bk686Ir
四天王の壁に波乗りする事思いついたんはワイや!!
59: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:13:15.40 ID:YRAmuMJ20
ザエンドってね
60: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:13:19.73 ID:atWmag2U0
ワイも親がコナミコマンド発見者やったわ
61: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:13:30.01 ID:QRAfpM+B0
掲載されたときは笑った←こいつは当時小学生かなんかやったってことか?そんなやつが有名な技か知らんとかある?
68: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:14:41.08 ID:tnxYXW2F0
ネットがない時代はゲームの裏技の嘘松ゴロゴロいたよな
83: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:18:25.26 ID:Kmtn/Z/va
親or親戚がポケモン作ったって嘘つくやつ学年に一人はいたよな
133: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:27:41.39 ID:GC6Wxmn10
嘘ではないんじゃね
コイツの中では多分本当
子供の頃って親がとんでもなく偉大な存在に見えるけど
そこから成長が止まってるだけ
コイツの中では多分本当
子供の頃って親がとんでもなく偉大な存在に見えるけど
そこから成長が止まってるだけ
142: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:28:31.60 ID:JlVVv3D6d
>>133
いや親父が死の間際までゲームしてたwとかいって大して進んでないゲームの画面アップしたりけっこう確信犯的な嘘松やったで
いや親父が死の間際までゲームしてたwとかいって大して進んでないゲームの画面アップしたりけっこう確信犯的な嘘松やったで
134: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:27:41.44 ID:z0g9Uf1sa
実は人類生み出したのワイなんや
136: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:27:57.79 ID:RI9WmBqv0
>>134
ファッ?!
ファッ?!
139: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:28:17.87 ID:kakGyn6T0
>>134
サンキュー神様
サンキュー神様
262: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:42:34.77 ID:iby4f+1uF
>>134
なんて余計なことをしてくれたんや…
なんて余計なことをしてくれたんや…
138: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:28:16.67 ID:LKUNYVP60
皆さんこの人だそうです。