ソースより
PS4『ゴースト・オブ・ツシマ』の「日本語がおかしい」との誤解が海外で広まる。米産対馬ゲームに流れた奇妙な噂
ゴーストオブツシマのメインメニューのスクリーンショットが披露されてから
「日本語の正確さ」をめぐる奇妙な誤解が海外で広まっている。
日本の対馬を舞台としたオープンワールドゲームへの
期待を高めるかと思いきや外国人の多くが日本語を読めないことやアメリカ発日本舞台のゲームということが事態をやや複雑化させている。
GematsuはGame Watchの記事を引用しゴーストオブツシマのレビュー解禁が7月14日23時になると伝えた。しかし思わぬ波紋を広げることになる。
それはメニュー画面の日本語だった。
議論の火付け役となったのはセガオブアメリカにてローカライズプロデューサーを務めるJon Riesenbachはメニュー画面の日本語訳が少し変だと指摘。
ゲーム本編で同様の問題が起きていないことを願うと言及。
ゴーストオブツシマのメニュー画面にうつるのは「続ける」「ゲームをロード」「新しいゲーム」「設定」。いたってシンプルな4項目。
この日本語についてRiesenbach氏は
より一般的なメニュー画面項目の日本語は「続きから」「ロード」「初めから or NEW GAME」であると指摘。
セガのローカライズプロデューサーが日本語への違和感を指摘したことにより彼らにとっての異国語が疑惑の対象と化した。
ややこしいのはGoogle翻訳も似たような訳を出すという点。「Load game」をGoogle翻訳にかけると日本語で「ゲームをロード」、「New Game」は「新しいゲーム」となる。
そのほか、翻訳者であるCaleb Cookは外来語を日本語にあてはめる難しさを説きながら「続きから」「ロード」「はじめから」のほうが自然であると指摘。
こうした経緯により機械翻訳ではないかという疑念が生まれた。
「CONTINUE」「LOAD GAME」「NEW GAME」の日本語訳は各タイトルによって異なるがアンチャーテッドシリーズやアサシン クリー』シリーズのタイトル画面でも同様の日本語が確認できる。両作は共に日本語ローカライズにおける評価の高い作品。
「続きから」「ロード」「初めから」のほうが好ましいという意見はあるだろうがすでに用いられている訳し方でゴーストオブツシマ固有の表現ではない。
疑惑が生まれたのは開発のバックグラウンドが特殊なことが関係している。
アメリカで作られたゲームであるがゆえにうまく日本語にできていないのではないかと不安視されているわけだ。
セガのRiesenbachはゲームそのものについても「ラスト・サムライ」的な西洋のフィルターがかかっているように見えるとこぼしている。
日本人だけでなく日本に関心のある外国人もまたゴーストオブツシマの日本の文化表現には期待と不安を込めたまなざしを向けているのだ。
ソースをみる
補足:
みんなのレス
「ゲームをロード」を見たことがないから不快になった笑
え、ちょっと待って。「続ける」ってのは変じゃない。
死んだ後に再挑戦するためのものだと思うんだけど。
だから私は "Load "という意味だと思ってた。
だけどすでに「Load game」というオプションがあるのだから文脈的には「また挑む」のようにすべきだと思うんだけどなぁ。
あと、すべてJPワードでJPムードを演出してくれる方がいいなー。
メニューについて議論している人の中に実際の日本語を話せる人はいないのだろうか……🤔
この調子だと主人公がフリーマーケットで剣を買うところから始まるんじゃないかと期待しているよ。
これはアメリカのゲームなんだから日本とは関係ない! 批判するな! 😠
他のゲームからコピーすればいいんじゃない?実際の翻訳がうまくいかないのは困るけど他のメニューの日本語訳をコピーすればいいんじゃない?
翻訳とローカライゼーションは彼の仕事だから批判的になるのは当然だと思う。
(/・_・)-† 「いざ、尋常に勝負!!」
まあ確かに続きから、ロード、初めから.or.NEWGAMEの方が
違和感無いような気もするね。
ゲームをロードって言葉、ロードするものはゲームしかないんだからわざわざ「ゲームを」っていれる必要あるのかなって思ってたんだよね。
別にどうでもいいっちゃどうでもいい話だけど笑
決定が〇ボタンか×ボタンなのかの方が気になるんだけど…
もちろん日本が舞台なら〇ボタンが決定だよね?よね?
でも日本人の間でよりもむしろ外国人の間で話題になるなんて
世界的にものすごく注目されてるってことだよね!
やっぱ好きなんすね^~ サムライ