ソースより
1: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 01:24:50.56 ID:kHMRIUMU0
ネトフリ(880円)Hulu(1000円)Uネクスト(2000円)「「「…」」」
Amazonプライム(500円)「また俺何かやっちゃいました…?」
2: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 01:25:10.61 ID:3FIrNARMp
せやで
5: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 01:25:35.41 ID:eKIUaBW+0
もうちょい金取れよと言いたくなるコンテンツ
6: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 01:25:36.67 ID:bHS4Houu0
まあニコニコよりはまし
8: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 01:26:08.38 ID:UgrCKB9S0
悪くはない
良くもない
良くもない
9: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 01:26:12.96 ID:r2jLpHfv0
もうちょい頑張れるやろ
10: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 01:26:17.20 ID:alufKDEOd
ニコニコプレミアム「雑魚が」
14: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 01:26:38.52 ID:35vwo6GOa
値段の割に悪くはないんちゃう
16: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 01:26:51.20 ID:yyPwF+n9M
アマプラは1000円にしていいからもうちょい見れるもん増やして欲しいわ
18: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 01:26:54.27 ID:ryEvZAWaM
でもワイはニコニコDアニメ(400円)
19: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 01:27:01.47 ID:MwoGmwj50
Abema(0円)「ほーん、で?」
20: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 01:27:12.36 ID:owNxJzrQ0
ゲームオブスローンズ見終わったら見るもんなくなるあくしろ
24: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 01:27:30.92 ID:IbCDWhRN0
ラインナップゴミだけど
無料配送のおまけやからな
無料配送のおまけやからな
28: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 01:27:52.52 ID:3jLOwHje0
アマプラってアメリカでは月2000円くらいするんだろ
日本が破格らしいで
日本が破格らしいで
43: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 01:29:28.59 ID:bvRJItetM
>>28
その分配信作品も充実してるんちゃうんか?
その分配信作品も充実してるんちゃうんか?
201: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 01:39:21.90 ID:dp8qHiEI0
>>28
送料が高いねん。広いねん国が
送料が高いねん。広いねん国が
29: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 01:28:02.57 ID:R0cSNHdma
もうちょっと高くしていいから充実させろ
33: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 01:28:22.64 ID:tovG5D4qa
>>29
ネトフリいけばいいじゃん
ネトフリいけばいいじゃん
30: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 01:28:06.75 ID:+aYuCYS50
プライム会員でアマゾンリーディング使ってる奴マジで0人やろ
31: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 01:28:13.53 ID:hlauAMFCd
作品数少ないけどネトフリより使いやすい
32: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 01:28:21.73 ID:IDgdZN0dp
プライムビデオとdアニメだけで10年生活できると思う
34: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 01:28:26.63 ID:EMpblaGr0
プリパラ見れるから許したるわ
36: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 01:28:33.00 ID:iNS+RtdAa
最近お急ぎ便できないしゴミだぞ
40: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 01:29:06.19 ID:SzsZEIHaa
観たい映画がほんまにない
CMで目玉にするような映画がきてもそれもう劇場で観たしってパターンばかりや
CMで目玉にするような映画がきてもそれもう劇場で観たしってパターンばかりや
41: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 01:29:07.28 ID:dSbus8tBa
配送料が無料になるだけのときから会員だったこと考えるとほんま色々特典ついたわ
42: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 01:29:08.61 ID:w8kJ+h0s0
値段相応やろ
45: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 01:29:34.96 ID:d3WNviA3p
アマプラとネオフリってそんな充実度違うの?
62: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 01:30:50.82 ID:yyPwF+n9M
>>45
人によって見たいもん変わるしなぁ
ネトフリの方がちょい良い程度やから何があるか事前に調べた方が手っ取り早いで
人によって見たいもん変わるしなぁ
ネトフリの方がちょい良い程度やから何があるか事前に調べた方が手っ取り早いで
48: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 01:29:41.44 ID:o/Pk5modd
ワンコインにしてはようやっとる
51: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 01:29:51.50 ID:jIPZ7p+Z0
邪神ちゃん見るために1ヶ月だけ入ってやめた
そもそもアマゾンで買い物自体多くても年に5回くらいやしお急ぎ便に魅力感じないしラインナップが基本ゴミの配信サービスに一年単位で加入するメリットもない
そもそもアマゾンで買い物自体多くても年に5回くらいやしお急ぎ便に魅力感じないしラインナップが基本ゴミの配信サービスに一年単位で加入するメリットもない
52: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 01:29:52.52 ID:OFLGR+/sr
通販よく使うしビデオある程度見てるから普通にコスパええと思ってるわ
55: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 01:30:11.36 ID:l1IMl9gy0
ニコニコプレミアム会員と比べたら神
56: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 01:30:15.51 ID:v5y6bmoP0
720円のディズニー+で震えろ
ソース元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591201490/